※新着情報:弊社ホテル名を騙った迷惑メール(いわゆる、なりすましメール)が不正に発信されるという事実を確認いたしました。詳しくは新着情報をご確認くださいませ。パスワードを入力する添付ファイルをメール送信することはございません。
Go To トラベル事業 コロナウイルス感染防止対策について
主な取り組み
お客様スペース(パブリックスペース)での取り組み
・アルコール消毒液の設置
フロントに消毒液を設置し、お客様がよりご利用頂きやすい環境整備に努めております。 ・消毒の強化
客室のドアノブ・扉・エレベーターのボタン、化粧室の扉等、お客様の触れる機会の多い箇所の
アルコール消毒を適宜実施しております。 ・接客時のマスク着用
お客様の健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、接客に従事するスタッフは全員マスクを着用しております。
顔が見えづらく、ご不快に感じられるかと存じますが、ご理解、ご協力を賜ります様、お願い致します。 ・朝食会場
朝食会場は、同時に多くの利用者が食事をすることのないように密集防止対策を実施し、テーブルは間隔を開けて 配置してております。朝食は、ビュッフェ方式ではなく、従業員が提供する方式に変更させて頂いております。 ・その他館内
ロビーでは、一時的に多くの人数が集まることがないようにお声がけしております。フロントに設置している椅子の 配置換えやソーシャルディスタンスを表示し、密接防止対策を実施しております。また、定期的にドアを開けて換気を 行って密閉対策も実施しております。 客室やエレベーター等などの共用スペースでは、消毒や換気を行い、感染防止対策を実施しております。
従業員に対する取り組み
・マスク着用
直接の対面を避けるためにフロントにアクリルシートを設置し、マスクの着用を義務付けております。 ・アルコール消毒
事務所入室や化粧室の使用後に、必ず指先の消毒を行う様、アルコール消毒液を設置しております。 ・体調確認
全従業員を対象に、健康管理として就寝前の検温を徹底しており、また37.5度以上の発熱や、体調が
優れない従業員は出社を控える様、徹底しております。 ・不要不急の外出・会合出席の自粛
従業員の不特定多数が集まる集会への参加や海外渡航の禁止、イベントや会食・会合への
出席などを自粛する様、指導しております。
お客様へのお願い
・お客様に当施設を安心してご利用頂ける様、ご来館時のアルコール消毒へのご協力をお願いしております。 ・チェックイン時には健康状態に関する調査票へご記入と非接触型体温計で検温にご協力いただいております。 ・発熱されているお客様、また、体調の優れないお客様は、大変申し訳ございませんが、ご来館をご遠慮頂きます様お願い申し上げます。 ・ご滞在中、体調が優れないと感じられた場合は、お近くのスタッフまでその旨お申し出下さいませ。最寄りの保健所または、帰国者・接触者相談センターに指示を仰ぎます。
・住所の確認ができる宿泊者全員分の身分証明書(運転免許所・パスポート等)をご提示いただきます。
何卒、お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

六本木ヒルズ&テレビ朝日
- 徒歩5分

EXシアター
-徒歩7分

国立新美術館
- 徒歩9分

東京ミッドタウン
- 徒歩6分
オンラインでのご予約はこちらから
お客様にゆったり快適にお過ごし頂ける様、シングルルームのお部屋にもセミダブル(横幅140cm)のベッドをご用意しております。多くのお客様よりご好評頂いております。
» 詳しい客室のご案内はこちらから
アクセスのご案内 ~六本木駅 3番出口から33m~

東京メトロ日比谷線または都営大江戸線 六本木駅「3番出口」左隣り
- 建物の外に出ている赤い旗が目印です。 - ホテルの前にタクシー乗り場がございます。
【JR東京駅より】約15分
- 東京メトロ丸の内線で霞ヶ関駅へ - 東京メトロ日比谷線に乗換え - 六本木駅下車
【JR品川駅より】約20分
- JR山手線で恵比寿駅へ - 東京メトロ日比谷線に乗換え - 六本木駅下車
【羽田空港より】約50分
- 東京モノレール:浜松町駅下車 - 徒歩で都営大江戸線大門駅へ - 六本木駅下車
- 京浜急行(都営浅草線直通運転):都営浅草線大門駅下車 - 都営大江戸線に乗換え - 六本木駅下車
【成田空港より】約90分
- リムジンバスGrand Hyatt Tokyo下車、徒歩7分
- 成田エクスプレスで東京駅へ - 東京メトロ丸の内線に乗換えて霞ヶ関駅へ- 東京メトロ日比谷線に乗換え - 六本木駅下車
周辺の人気スポットをご紹介 是非一度足をお運びください
下記の他に沢山の素敵なレストランなども周辺に御座いますので、是非私共にお尋ね下さい。
フロントにて周辺地図や割引券などもご用意しております。
六本木ヒルズ
2003年4月にオープンした日本を代表する大型複合施設。
東京ミッドタウン
4haの広大なエリアを誇る新しいスタイルの大型複合施設。
サントリー美術館
人間の感性を刺激する、そんなアートが常に繰り広げられております。
築地市場
始発電車に乗って、活気あふれる市場で新鮮な朝食を。最寄り駅の築地駅は、六本木駅から6駅。15分ほどです。
浅草
戦前は東京随一の繁華街、現在も古き良き江戸情緒を感じさせる世界中の人々が集まる観光スポットです。
六本木ヒルズ展望台
上空から望むすばらしい景色をご覧になって下さい。
森美術館
六本木ヒルズにある、現代美術中心の美術館。
東京タワー
六本木交差点から見えるお馴染みの東京タワー。
東京ディズニーランド&シー
ご存知夢の国。季節にあわせてショーが繰り広げられます。六本木駅から八丁堀駅乗換、JR京葉線舞浜駅下車です。
銀座
ショッピングやお食事に、ファッショナブルな町並みを散策してお楽しみ下さい。伝統芸能歌舞伎も是非。
TOHOシネマズ六本木ヒルズ
人気のあの映画が話題のプレイス、六本木ヒルズで御覧になれます。
国立新美術館
国内最大級の展示スペースを生かして多彩な展覧会を開催しています。
表参道ヒルズ
日本のファッション、文化の中心、表参道、原宿の新たな核として誕生。
EX THEATER ROPPONGI 2013年11月にオープン。音楽ライブからスポーツイベントなどに幅広く対応した多機能型劇場。
秋葉原
日本のコンピューターの聖地にして、世界最大規模の電気街。オタク文化の聖地としても人気があります。